top of page

junichiroman

本日、ちょっとした思い付きで10名様にレースマスクの販売をさせていただ きました。 不期のオンライン販売だけでは申し訳なく、かといって一度に何百名様に 買っていただけるほどの生産力はありません。(本業の箱なら1,000個、 2,000個くらいはあっという間ですが笑) 全国にはレーススクを販売している所はたくさんあります。弊社がお世話 になっている」Yahoo!オンラインショップでも「レースマスク」で検索す ると1,000以上の出品があったはずですが、その中で「桐屋紙器」を選んで いただけた事に深く感謝いたします。 もう暫くは少しずつですが、生産してまります。ただ、本当の弊社の商品 は他にあります。それを疎かには出来ないのでやはりマスクは量産体制には 入れないのです。 それからインスタグラムとツイッターでは、時々マスや自社商品の紹介を しています。あとはくだらないネタですが是非ともフォローお願いします。 リアルタイムの商品状況をお伝えする事が出来ます。インスタグラムは 「

」ツイッターは今現在ほんの少しですが写真の建物を使って 「桐屋紙器」でやっています。ぜひ検索してください。

最新記事

すべて表示

12月になり、一気に寒くなった気がします。 雪国会津はもうすぐ雪が降るでしょう。 皆さんは車のタイヤ交換をなさったでしょうか? 交換不要の温暖な地域に住んでいらっしゃる方がうらやましいです。 私は11月下旬に車3台のタイヤ交換をしましたが、結構疲れます。 昔、タイヤ交換に疲れ果て、外した夏タイヤを再び装着してしまった 事がありました。(笑) 毎年、雪で大渋滞になる地方の国道等の原因は温暖地域からの

bottom of page